中部一線美術会は
一線美術会の支部として
愛知で60年近く活動しております
一線美術会のスローガン美術の価値を流派の新旧としてとらえずまた 具象、非具象を 論ぜず純粋な芸術への方向にむけて個の創造的な発展を最大に尊重するものである
中部一線会の歴史
1968年 発足 以降年一回 支部展として中部一線展 開催
1978年 10回展より 授賞制 実施
2013年 授賞制廃止
随時 会員募集中 !
時に楽しく 時に厳しく 切磋琢磨
親睦を深めつつ 技術向上に励みましょう
年齢 性別 職業 レベル 不問
現在 男8名女7名 合計会員15名
写生会 スケッチ旅行 支部展 一線東京展 東京本部との交流
懇親会 茶話会 忘年会・・・などなど いろいろ楽しんでおります♪
でも 参加は自由! 決して強制強要はありません
各自のペース 各事情が 尊重されます
どうぞ 老若男女どなた様も お気軽に ご参加ください
全国公募展への出品をお考えの方!
一線会への出品のための 技術向上勉強会があります。
出品の際には 便利で割安な 共同集荷があります 。
まずは腕試し 地元の支部展から出品しませんか!
いろんな先生方から アドバイス ご指導いただけます
入選・受賞めざして じっくり研鑽されてはいかがでしょう~
どうぞ お気軽に お問い合わせください
中部一線美術会
℡ 090-4235-3901 代表(池田)